「おとなの発達障害セミナー」のご案内


 近年、産業保健活動でのメンタルヘルス対策の深化に伴い、発達障がいという特性に起因したメンタルヘルス不調者の存在が認識されてきました。

 発達障がいは、人によりさまざまで、病気とは異なり生まれつきの特徴であるため、その特性は生涯を通じてなくならないものです。そのため、周囲の人たちがその特性を正しく理解し、本人の「困りごと」を適切に把握した上での長期的な対応・支援により、能力を十分に発揮させることが望まれます。また、その対応・支援手法が、治療と仕事の両立支援と通底していることも指摘されています。

 本セミナーでは発達障がいの特性の理解を深めていただくとともに、その特性による職場での問題点を「事例性」としてとらえ、本人が働く上で感じる「困りごと」を含めた職場の「困りごと」に焦点を当てたマネジメントをご紹介します。

 (セミナー開催案内チラシはこちら

■プログラム

●第1回:令和6年10月15日(火)14:00~16:00

 ・メンタルヘルスと発達障がい特性の理解について

 ・講師 大阪産業保健総合支援センター産業保健相談員

     大阪公立大学大学院 神経精神医学 教授

 井上幸紀

●第2回:令和6年12月4日(水)14:00~16:00

 ・発達特性を有する労働者の職場での事例性に応じた

対応と専門家との連携について

 ・講師 福岡産業保健総合支援センター産業保健相談員

     産業医科大学 医学部 両立支援室 室長

 永田昌子

■開催形式 オンライン(Zoom)

■対象者  産業保健スタッフ

(産業医、産業保健スタッフ、人事労務担当者等)

■受講料  無料

■申込期限(※申込方法は以下に記載しています。)

 第1回 令和6年10月4日(金)

 第2回 令和6年11月25日(月)

■注意事項

 受講後のアンケートにご協力いただける方を受講対象とします。

 2回シリーズのセミナーですので、2回のセミナー両方の受講を推奨いたします。

■申込者で希望される方のご住所宛てに、事前に「おとなの発達障がいマネジメントハンドブック」を郵送いたします。

 研修にも使用いたしますので、申込期限(第1回 2024/10/4、第2回2024/11/25)をお守りください。

 ※研修参加申込み後に、ハンドブック送付の申込み案内が表示されます。

  ご希望の方は、追加で引き続き申込みをお願いします。

  (研修参加申込フォーム送信→申込完了メッセージ→ハンドブック送付申込URLが記載→クリックしハンドブック送付申込みフォーム)

■共催者

 (独)労働者健康安全機構

   鳥取産業保健総合支援センター

   島根産業保健総合支援センター

   岡山産業保健総合支援センター

   広島産業保健総合支援センター

 塩野義製薬(株) 経営支援本部 CSR推進部

■■お申し込みはこちら(申込フォーム)

※個人情報の利用目的

 共催者は、申込者からご提供いただいた情報を、

  ①本研修の実施に伴う連絡、資料の送付

  ②本研修に対するアンケート実施

  ③本研修に関するご意見、お問い合わせ内容の確認・

回答

の範囲内において利用します。

 申込者の同意なく、情報の収集、目的外の利用を行うことはありません。

※個人情報の取扱い

 共催者は、申込者からご提供いただいた個人情報につきましては、管理責任者を定め、紛失漏洩が発生しないように努めます。